施設概要 | |
---|---|
事業所名 | 社会福祉法人 ともしび福祉会 特別養護老人ホーム 高槻ともしび苑 |
代表者名 | 理事長 小西 敏江 施設長 岡本 直樹 |
就業場所 | 〒569-1029 高槻市安岡寺町6-6-1 |
TEL | 072-689-2772 |
FAX | 072-689-2776 |
事業内容 | 老人介護福祉施設・通所介護サービス・訪問介護サービス 居宅介護支援事業所・在宅介護支援事業所・グループホーム |
設立 | 平成6年6月 |
定員 | 特別養護老人ホーム:85名 ショートステイ:15名 デイサービスセンター:40名,10名 グループホーム:18名 |
採用概要 | |
採用職種 | 介護職員 |
雇用形態 | 正職員 |
採用人数 | 3名 |
年齢 | 20歳~30歳まで |
資格 | 介護福祉士・実務者研修・初任者研修・ヘルパー2級 望 |
採用担当 | 施設長 岡本 直樹 |
勤務時間 | [特別養護老人ホーム]
1. 9:00~18:00 2. 7:30~16:30 3.10:00~19:00 4.16:30~ 9:30 [デイサービスセンター] 1. 9:00~18:00 |
休日 | 4週8休シフト制 年間休日 120日または105日(別途手当支給) |
昇給 | 年1回 人事考課制度採用 |
賞与 | 年2回 |
交通費 | 最高 50,000円迄支給 バイク・車通勤 可(条件あり) |
加入保険等 | 健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度 |
福利厚生 | 民間共済会(退職金制度・見舞金・弔慰金・祝金・レジャー割引 等) |
採用試験 | |
応募期間 | 随時 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 高槻ともしび苑 2階会議室 |
提出書類 | 履歴書(写真)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 |
書類提出先 | 〒569-1029 高槻市安岡寺町6-6-1 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
合否決定 | 選考試験後 5日以内 |
施設概要 |
---|
事業所名 |
社会福祉法人 ともしび福祉会 特別養護老人ホーム 高槻ともしび苑 |
代表者名 |
理事長 小西 敏江 施設長 岡本 直樹 |
就業場所 |
〒569-1029 高槻市安岡寺町6-6-1 |
TEL |
072-689-2772 |
FAX |
072-689-2776 |
事業内容 |
老人介護福祉施設・通所介護サービス・訪問介護サービス 居宅介護支援事業所・在宅介護支援事業所・グループホーム |
設立 |
平成6年6月 |
定員 |
特別養護老人ホーム:85名 ショートステイ:15名 デイサービスセンター:40名,10名 グループホーム:18名 |
採用概要 |
採用職種 |
介護職員 |
雇用形態 |
正職員 |
採用人数 |
3名 |
年齢 |
20歳~30歳まで |
資格 |
介護福祉士・実務者研修・初任者研修・ヘルパー2級 望 |
採用担当 |
施設長 岡本 直樹 |
勤務時間 |
[特別養護老人ホーム]
1.9:00~18:00 2.7:30~16:30 3.10:00~19:00 4.16:30~9:30 [デイサービスセンター] 1.9:00~18:00 |
休日 |
4週8休シフト制 年間休日 120日または105日(別途手当支給) |
昇給 |
年1回 人事考課制度採用 |
賞与 |
年2回 |
交通費 |
最高 50,000円迄支給 バイク・車通勤 可(条件あり) |
加入保険等 |
健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度 |
福利厚生 |
民間共済会(退職金制度・見舞金・弔慰金・祝金・レジャー割引 等) |
採用試験 |
応募期間 |
随時 |
選考日時 |
随時 |
選考場所 |
高槻ともしび苑 2階会議室 |
提出書類 |
履歴書(写真)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 |
書類提出先 |
〒569-1029 高槻市安岡寺町6-6-1 |
選考方法 |
書類選考・面接 |
合否決定 |
選考試験後 5日以内 |
施設概要 |
---|
事業所名 |
社会福祉法人 ともしび福祉会 特別養護老人ホーム 福島ともしび苑 |
代表者名 |
理事長 小西 敏江 施設長 道脇 央好 |
就業場所 |
〒533-0006 大阪市福島区吉野5丁目6番11号 |
TEL |
06-6464-0105 |
FAX |
06-6464-0108 |
事業内容 |
老人介護福祉施設・通所介護サービス・総合相談窓口事業所・ 居宅介護支援事業所・在宅介護支援事業所 |
設立 |
平成8年11月 |
定員 |
特別養護老人ホーム:62名 ショートステイ:6名 デイサービスセンター:35名 |
採用概要 |
採用職種 |
介護職員 |
雇用形態 |
正職員 |
採用人数 |
3名 |
年齢 |
20歳~30歳まで |
資格 |
介護福祉士・実務者研修・初任者研修・ヘルパー2級 望 |
採用担当 |
施設長 道脇 央好 |
勤務時間 |
[特別養護老人ホーム]
|
休日 |
4週8休シフト制 年間休日 120日または105日(別途手当支給) |
昇給 |
年1回 人事考課制度採用 |
賞与 |
年2回 |
交通費 |
最高 50,000円迄支給 |
加入保険等 |
健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度 |
福利厚生 |
民間共済会(退職金制度・見舞金・弔慰金・祝金・レジャー割引 等) |
採用試験 |
応募期間 |
随時 |
選考日時 |
随時 |
選考場所 |
福島ともしび苑 2階会議室 |
提出書類 |
履歴書(写真)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 |
書類提出先 |
〒533-0006 大阪市福島区吉野5丁目6番11号 |
選考方法 |
書類選考・面接 |
合否決定 |
選考試験後 5日以内 |
施設概要 |
---|
事業所名 |
特別養護老人ホームともしび |
代表者名 |
理事長 小西 敏江 施設長 岡本 貴文 |
就業場所 |
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島5丁目19番3号 |
TEL |
06-6326-7482 |
FAX |
06-6326-7483 |
事業内容 |
老人介護福祉施設 |
設立 |
平成31年4月 |
定員 |
特別養護老人ホーム:72名 ショートステイ:8名 |
採用概要 |
採用職種 |
介護職員 |
雇用形態 |
正職員 |
採用人数 |
3名 |
年齢 |
20歳~30歳まで |
資格 |
介護福祉士・実務者研修・初任者研修・ヘルパー2級 望 |
採用担当 |
施設長 岡本 貴文 |
勤務時間 |
[特別養護老人ホーム]
|
休日 |
4週8休シフト制 年間休日 120日または105日(別途手当支給) |
昇給 |
年1回 人事考課制度採用 |
賞与 |
年2回 |
交通費 |
最高 50,000円迄支給 |
加入保険等 |
健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度 |
福利厚生 |
民間共済会(退職金制度・見舞金・弔慰金・祝金・レジャー割引 等) |
採用試験 |
応募期間 |
随時 |
選考日時 |
随時 |
選考場所 |
特養ともしび |
提出書類 |
履歴書(写真)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 |
書類提出先 |
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島5丁目19番3号 |
選考方法 |
書類選考・面接 |
合否決定 |
選考試験後 7日以内 |